top of page

松のメンテナンス

アメリカの方が居住している古民家。

昭和くらいに作られただろう庭には立派な石がいくつも据えられ、流れもある。


荒れていた庭も住人の方が少しずつ改良を加えて、庭も落ち着いてきました。

毎年、松をメインに透かし剪定のご依頼をくださいます。


片言の英語で何とかコミュニケーションを取っていますが、本当に通じているのかわからないときもありますが。(笑)

お互いにつたない英語と日本語ですが、庭に対して熱意が同じで、いつも長話しています。


本当に庭を大事にしている方で、僕としても嬉しく、あれやこれやと剪定の仕方や庭の考え方を説明しています。楽しい時間です。




Comments


bottom of page